r36 河合町穴闇地区 開通
2010年3月にr36の点線区間が開通しました。
県のプレス。http://www3.pref.nara.jp/hodo/dd.aspx?itemid=33677#itemid33677
r14 と r132 の交点「佐味田」から r132 を北上します。

両方とも r132 なのだが、右側に r132 の本線が分岐していく。西名阪の表記があるが、r36 が開通した今はこっちは使わない方が…。池部駅の向こう側が狭い上に見通しが悪いので私は車ではめったに通りません。(でもかつては1時間に1本バスが通っていた)

r36 との交点「新西山橋東詰」交差点に到着。右折レーンと右折矢印もついている。たまたま→が出ていたのでさっさと右折する。

舗装も真新しくなった。

小さい丘陵を越える。

たぶんこのあたりがかつて池があった場所のようだ。

以前からあった町道は高架橋になったようだ。

坂を下って r132 と交差し、r5 と交差するあたりは以前と変わりない。